新潟市内の平日ボードゲーム会『天狗魔会』第61回 レポート

1/16(水)に開催した天狗魔会の様子について、今回もレポートします!
天狗魔会については第17回のレポートを見てください。

napopora.hatenablog.com

今回の天狗魔会

今回は6人での開催でした。
インフルエンザの影響で参加を控えた方もいらっしゃいました。インフル、新潟市内でも結構流行っているのでくわばらくわばら…

f:id:NAPOPORA:20190121233712j:plain

甜麺醤定食。

遊ばれたゲーム

エスカレーション

f:id:NAPOPORA:20190121233629j:plain

最初は人が集まるまでのつなぎに、さっくり遊べるこのゲーム。
1〜13のカードを手札から出し、前のプレイヤーよりも多い数を出せないと罰点。
同じ数字のカードは複数枚一緒に出せるので、半端なカードでも貯め込むことで有効に使えたり。それぞれの数字のカードの配分も、弱いカードほどたくさん入っていて強いカードは数枚しかない絶妙さはさすがのクニツィア先生。「インフェルノ」に少し似ていますが、こちらはよりカジュアルに遊べるゲームです。※インフェルノはマジメにやると割と怖いゲームです
日本語版はアートワークがいろいろなボードゲームのコンポーネントで本当にかわいい!
参考に元版の箱絵は以下。

BoardGameGeek

 サンクトペテルブルク

f:id:NAPOPORA:20190121233708j:plain

カードを買ってカードから得られる収入でまたカード買っておじさん貴族をコレクションするゲーム。いわゆるひとつの拡大再生産。この手のゲームだと「宝石の煌めき」「センチュリー:スパイスロード」などもありますが、バランスが荒くてもやっぱりサンクトペテルブルクが好きです。紙幣で買い物するの大好き!
市場に出るカードをコントロールする意識ができるとグッとゲームが楽しくなります。

ハチエンダ

f:id:NAPOPORA:20190121233710j:plain

かわいい動物チップにだまされてはいけない、とてつもなく激しい陣取りゲーム。
マップ上に点在する市場に自分の家畜を接続できればボーナス得点が大きいけど、自分の農地を点在させると収入が足りなくて家畜を補充できないジレンマ。
かと言って自分の農地を固めて収入を安定させていると、その間に他のプレイヤーが楽をしてしまうので適度に邪魔も必要。うーん傑作。

リカーーーリング

f:id:NAPOPORA:20190121233711j:plain

シンプルで奥深いを地で行く国産カードゲーム。
どうすれば勝てるのかわからない?それ褒め言葉ね。

ドメモ

f:id:NAPOPORA:20190121233709j:plain

シンプルで奥深いを地で行く古典的名作。
1のタイルが1枚、2のタイルが2枚…となっている構成のタイルを規定数配り、数字が書いてある表面が自分からは見えないように立て、自分の持っているタイルを当てていくゲーム。
ある程度の計算に加えて、相手の発言や挙動も手がかりになるので心理戦の様相もあります。「ガイスター」もそうですが、アレックス・ランドルフのゲームはこういう人間に寄った鋭いルールが美しいですね。
最近木製版が再販されたのでうれしい。

告知コーナー

今週末の1/27(日)は、自分もスタッフで参加している新潟ボードゲーム会ポラリスの開催日です。※まだ公式ブログの告知が更新されてませんが、開催されます!
ポラリスってどんなとこ?って気になる方は以下の記事を読んでください〜

uchino-boardgame.seesaa.net

uchino-boardgame.seesaa.net